
大盛況の上、終了致しました。
池袋西口公園2017.3.18STA〜3.20MON
日本の伝統文化が
池袋西口公園に大集合!
「見て」「体感して」「味わって」
日本の文化が思う存分楽しめる3日間。

アピールポイント
1
ステージイベント満載
よさこい踊り、太鼓、三味線、和アイドル

アピールポイント
2
体験エリア充実
忍者、書道、キャンドル作りなど

アピールポイント
3
飲食エリア
ご当地を代表するメニューが勢ぞろい
イベント概要
“日本の伝統文化を国内外に発信するために開催いたします。
タイトル | 第1回JAPAN Traditional Culture Festa in池袋 |
---|---|
開催日時 | 2017年3月18日(土)〜20日(月) |
会場 | 池袋西口公園 |
主催 | JTCフェスタ実行委員会 |
後援 | 観光庁/豊島区 |
運営・管理 | JTCフェスタ実行委員会 (アイキューワン㈱内) 03-5807-7664 |
アクセス
池袋西口公園 | |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1−8−26 |
交通 | ■JR各線 ■東京メトロ(丸の内線・有楽町線・副都心線) ■西武池袋線 ■東武東上線 「池袋」下車 メトロポリタン口より徒歩0分 |

ステージ紹介
ステージイベント紹介

3月18日(土)のイベント

キッズダンス
出演時間 ①10:30~ ②13:10~
子どもたちが元気に踊ります!
参加団体
・上石神井舞桜組
・練馬新体操クラブ
・DIVARG

パフォーマー 太平洋
出演時間 11:10~
和風大道芸
大道芸パフォーマンスの演技を実施。日本伝統の傘回し、けん玉の他、綱渡りなども行う。

垂井ひろし&桜りりぃ
出演時間 12:45~
墨画LIVE ART PERFORMANCE
垂井ひろし
F1グランプリでお馴染み鈴鹿サーキットのある三重県鈴鹿市の伝統工芸品 “鈴鹿墨” を使い、打楽器のリズムに乗って、F1マシンや富士山や仁王像からバルタン星人まで、サクサクと墨画で描きます。
桜りりぃ
「和太鼓×女子」ならではの表現活動に重きをおき、
唯一無二の和太鼓アイドルとして
あらゆる分野で鋭意活動中です。
東京おとめ太鼓プロデュース&リーダー、アイドリング!!!武道館LIVE和太鼓振付・楽曲提供

かしま未来りーな
時間 ①13:50~ ②19:20~
鹿嶋の情報発信源!
鹿嶋市の商店街の活性化、鹿嶋市の情報発信源として2012年8月に結成。
ステージイベントのみならず、鹿嶋の歴史、文化、グルメ、スポーツの情報をレポートし全国に発信していきます。
また、地元商店とのコラボ商品開発や、オリジナル賑わいイベントを創出し、
地域のみなさんと共に鹿嶋市を元気にしていきます。

平成琴姫
時間 14:05~
平成琴”和風アイドル 平成琴姫
平成琴をもって歌って踊る和装のアイドル、平成琴とは大正琴をリニューアルして作られた完全オリジナル楽器。礼を重んじ、ライブの最初と最後に礼をする。2016.12.25に新生デビューした4人組。

サムライ×オトメ
時間 14:20~
日本文化を世界に発信アイドル
2016年3月7日に「Zepp東京」にてライブデビューし、東京を軸に置きながらも、大阪・名古屋・福岡とライブを行い、精力的に全国各地で活動をしています。
また、海外ではタイでのライブを皮切りに、ASEAN諸国を軸にEU圏にも展開を予定しています。
伝統的な日本文化から現代のサブカルチャーと呼ばれるものや、オタク文化まで、
日本が世界に誇る”今”を国内外に伝播する。
それが「サムライ×オトメ」です。

Resounds
出演時間 16:05~
心を動かしてくれる音楽、必ず池袋西口公園にあります!
池袋の街と人を音楽で繋ぎ共鳴し、盛り上げていくために立ち上げられた『Resounds』
JTC初日は3組のアーティストが出演します。
男女2人組、心地良いギターと歌声で聴くものを魅了する『ケニモハレニモ』
どんな状況でも会場を笑顔に変えていく『みのる(サニークラッカー)』
現在、全国12都市を駆け巡り各地でのワンマンライブを成功させている『加藤貴之』
この3組が奏でるステージをお楽しみください。

白麺士 小野ウどん
出演時間 17:20~
UDON artist & UDON performer 『UDON is ROCK』をテーマに讃岐うどんを駆使し都内各地で表現活動を行う。正統な讃岐うどん職人であり、出張料理人であり、パフォーマーである。減少している讃岐うどん職人を目指す若者を増やすため、スタイリッシュなイメージの讃岐うどんを世に発信している。

桜魁(さくらん)
時間 17:40~
地元池袋から海外へ!!
日本の伝統文化、太鼓や三味線のほかにダンス、和のファッションショーなどいろいろな新しい現代風の見せ方など、皆様に喜んでいただけるように展開します。また我々は地元池袋で活動しています。応援お願いします。
3月19日(日)のイベント

キッズダンス
出演時間 ①10:30~ ②13:45~
子どもたちが元気に踊ります!
参加団体
・春風華憐
・麗🌸夏桜組
・Shanti

和太鼓 破魔
出演時間 ①11:10~ ②14:25~
見ても聞いても楽しめる和太鼓
私達は、江戸の粋を原点に「祭り」で叩く太鼓、古くから日本各地で演奏されている「伝統曲」そして自ら作った「オリジナル創作曲」を演奏する、創作和太鼓集団です。
主な活動は国内外テレビ出演、CM,映画「雷桜」、中国映画、マドンナ東京公演でのスタッフパーティー、宴会、ダンスとのコラボ、他楽器とのコラボと多種多様な演奏の
機会を頂いており、成人メンバーの他に、ジュニアチーム「凛打」、キッズチーム「翼」を交えて活動をしています。

Xinobi
時間 13:20~
コミカルエンターテイメント忍者ショー!
人間離れした身体能力のアニメーションダンス×パントマイムと独特な演出でアンダーグラウンドショー界隈を賑わすお笑い系パフォーマーみつるんと独自の作風を展開する書家(師範)・舞台やイベントで活躍するダンサー・筆跡診断士という幅広い顔を持つ万鶯とのコミカルかつスタイリッシュな天下御免のエンターテイメント忍者ショーユニットです。

高岡市観光大使あみたん娘
出演時間 13:05~
高岡から富山、そして日本を元気に!
いま話題の映画「この世界の片隅に」や「エヴァンゲリヲン新劇場版」の作画監督としても知られる高岡市出身のアニメーター松原秀典氏キャラクターデザインによる高岡市の公式キャラクター。2次元だけでなく、公式コスプレイヤーが県内外のイベントに参加したり、オリジナルCDや小説の発売、電車やバス、レース車両へのラッピングなど、様々なコンテンツにより高岡の魅力を発信しPRしています。

Resounds
出演時間 16:15~
今、心が求めている音楽、必ず池袋西口公園にあります!
池袋の街と人を音楽で繋ぎ共鳴し、盛り上げていくために立ち上げられた『Resounds』
JTC2日目は3組のアーティストが出演します。
常に笑顔と癒しを見るものに届け、来月にワンマンライブを控えている『優』
ロックバンドを経て、伝えたい音、伝えたい気持ちをソロで伝える『日野大輔』
毎日のように全国を駆け巡り、東北ツアーも大成功した『タテヤマサチオ』
この3組が奏でるステージをお楽しみください。

白麺士 小野ウどん
出演時間 17:25~
UDON artist & UDON performer
『UDON is ROCK』をテーマに讃岐うどんを駆使し都内各地で表現活動を行う。正統な讃岐うどん職人であり、出張料理人であり、パフォーマーである。減少している讃岐うどん職人を目指す若者を増やすため、スタイリッシュなイメージの讃岐うどんを世に発信している。

東京おとめ太鼓with SAYA
時間 17:50~
世界初の和太鼓アイドルユニット
日本の伝統楽器である和太鼓の響きと、 日本が世界に誇る「可愛い」をミックスした、
まったく新しい“和太鼓アイドルパフォーマンス” 「東京おとめ太鼓」

サムライ×オトメ
時間 18:05~
日本文化を世界に発信アイドル
2016年3月7日に「Zepp東京」にてライブデビューし、東京を軸に置きながらも、大阪・名古屋・福岡とライブを行い、精力的に全国各地で活動をしています。
また、海外ではタイでのライブを皮切りに、ASEAN諸国を軸にEU圏にも展開を予定しています。
伝統的な日本文化から現代のサブカルチャーと呼ばれるものや、オタク文化まで、
日本が世界に誇る”今”を国内外に伝播する。
それが「サムライ×オトメ」です。

橘うらら
時間 18:35~
超絶可愛い巫女にゃんこ
巫女にゃんこCEOの橘うららです。秋葉原を中心に各会場でライブ活動をしています。【和風アイドル】をコンセプトとしており、メディアを通して日本の良さを伝えるリポーターもしています。ファンの愛称は【うららいばー】只今募集中です。応援宜しくお願いします。

東京忍者
時間 19:05~
実在した甲賀忍者の末裔! 忍者ボーカルユニット東京忍者!
甲賀忍者の末裔である寳月ねねと高千穂 凛の二人で結成されたボーカルユニット。
誤解されている忍者の姿を正しつつ、現代における忍者のあり方を模索している。
忍者文化の本質を伝えつつ、日本の文化や伝統についても学びながら発信中!!

殺陣集団鴉
時間 19:20~
和に革新を伝統に維新を
基軸とし、代表 亀山博昭 の指導を元に個々の能力を最大限に生かした殺陣を日々学んでおります。
この団体の構成員1人1人が役者として殺陣の舞台を中心に出演。
演出家 兼田玲菜により、作品の世界観や役に合わせた芝居の刀の振方を得意とし独創的な舞台を作り上げる。
今後の活動
カナダ 殺陣集団鴉 舞台公演
ベルギー・オランダ 兼田玲菜 写真展

Ninja Baller TOMMY
時間 随時
忍者×フリースタイルフットボール
リフティングの進化系エンターテイメント・フリースタイルフットボーラーであり、
音楽に合わせたダンスのようなステージパフォーマンスが得意。
海外でも大人気の忍者の衣装を纏った演技でパフォーマンス大会に見事優勝し、
オーストラリア開催の世界大会に日本代表として出場!
忍者ならではの身軽なアクロバティックな技で、老若男女問わず観客を虜にします。
※バスターミナル側の会場入り口にてパフォーマンスを行います。
3月20日(祝)のイベント

キッズダンス
出演時間 ①10:00~ ②12:55~
子どもたちが元気に踊ります!
参加団体
・富士見ワイワイキッズ
・AHA DANCE SCHOOL
・A.colors
・川口市立小谷場中学校ダンス部

高岡市観光大使あみたん娘
出演時間 10:35~
高岡から富山、そして日本を元気に!
いま話題の映画「この世界の片隅に」や「エヴァンゲリヲン新劇場版」の作画監督としても知られる高岡市出身のアニメーター松原秀典氏キャラクターデザインによる高岡市の公式キャラクター。2次元だけでなく、公式コスプレイヤーが県内外のイベントに参加したり、オリジナルCDや小説の発売、電車やバス、レース車両へのラッピングなど、様々なコンテンツにより高岡の魅力を発信しPRしています。

民謡ガールズ
出演時間 ①10:55~ ②13:55~
平均年齢12歳!次世代アイドルグループ“民謡ガールズ”
メンバーは全国に住む小学生から中学生の女の子。
2020年のオリンピックイヤーに向けて、ジャパニーズカルチャーを世界へ発信するためにうまれた次世代アイドルグループ“民謡ガールズ”誕生!!
歌うこと、踊ることが大好きで、それぞれの地元で民謡を学んでいる子もおり、民謡大会で優勝している子も多数在籍しています。

Resounds
出演時間 12:20~
熱い気持ちになれる音楽、必ず池袋西口公園にあります!
池袋の街と人を音楽で繋ぎ共鳴し、盛り上げていくために立ち上げられた『Resounds』
JTC最終日は1組のアーティストが出演します。
過去『のど自慢』に出場し、合格するほどの実力であり、現在ワンマンライブツアーもしている『高田虎太郎』
1組をじっくり楽しむステージをお楽しみください。

スマイル合唱団
出演時間 ①13:35~ ②15:15~
懐かしい童謡などを歌います!!
みんなで笑顔になって元気になろう!を合言葉に、童謡・唱歌を中心に歌う活動しています。
今日は昨年のシニアコーラス東京フェスティバルで入賞を果たした歌2曲と、懐かしい童謡を歌わせて頂きます。
初めての出演で緊張しますが、精いっぱい心を込めて歌い「童謡」という日本の文化をご紹介したいと思います。

東京おとめ太鼓with SAYA
時間 15:45~
世界初の和太鼓アイドルユニット
日本の伝統楽器である和太鼓の響きと、 日本が世界に誇る「可愛い」をミックスした、
まったく新しい“和太鼓アイドルパフォーマンス” 「東京おとめ太鼓」

Me-gumiユニットライブ
時間 16:05~
明星大学プロデュースの地域活性化アイドルユニットのミニライブ

岐阜♡濃know姫隊
時間 16:20~
天下布舞を目指す!お姫様アイドル!
信長公、濃姫が居た戦国時代の頃のような岐阜の賑わいを取り戻すべく、集まった現代の姫たち!アイドル活動を通して地域の伝統文化、歴史、観光などの知識を皆さんより教えていただき、その吸収した知識を、世代や地域を超えて広く伝え、地元岐阜から日本全国、世界へと発信していきます。

平成琴姫
時間 16:35~
平成琴”和風アイドル 平成琴姫
平成琴をもって歌って踊る和装のアイドル、平成琴とは大正琴をリニューアルして作られた完全オリジナル楽器。礼を重んじ、ライブの最初と最後に礼をする。2016.12.25に新生デビューした4人組。

BANZAI JAPAN
時間 16:50~
47都道府県天下統一アイドルユニット BANZAI JAPAN
“もともと日本が持つ素晴らしい魅力である「山」「川」「建造物」「料理」「技術」「アニメ」「お・も・て・な・し」そして…「ヲタク」など!
日本がどや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクトとして結成されたアイドルユニットです。
メンバーは、それぞれ日本の各都道府県を背負った伝道師として暗躍中だそうな。
47人揃うのは、いつの日や?
これから「BANZAI JAPAN(バンザイ ジャパン)」が、歌やダンスなどのパフォーマンスで、日本が世界に誇れるカルチャーを「見える化」して発信して参ります!”

桜魁(さくらん)
時間 17:00~
地元池袋から海外へ!!
日本の伝統文化、太鼓や三味線のほかにダンス、和のファッションショーなどいろいろな新しい現代風の見せ方など、皆様に喜んでいただけるように展開します。また我々は地元池袋で活動しています。応援お願いします。

Ninja Baller TOMMY
時間 随時
忍者×フリースタイルフットボール
リフティングの進化系エンターテイメント・フリースタイルフットボーラーであり、
音楽に合わせたダンスのようなステージパフォーマンスが得意。
海外でも大人気の忍者の衣装を纏った演技でパフォーマンス大会に見事優勝し、
オーストラリア開催の世界大会に日本代表として出場!
忍者ならではの身軽なアクロバティックな技で、老若男女問わず観客を虜にします。
※バスターミナル側の会場入り口にてパフォーマンスを行います。

出店社紹介
体験

三絃司 きくおか
東京マイスターの河野氏が考案作製する新しい世界に一つの三味線を 作製から演奏までの指導をする小学生から参加出来楽しいワークショップです。 参加費用は5,000円 所要時間2時間

Luna ~和紙で彩る花~
和紙でつまみ細工ブローチ、大きなシャクヤクのコサージュ、水引体験等のワークショップ。

高オタクラフト実行委員会
錫キーホルダーの鋳造体験を行います。

東京ミモレ
世界に一つだけのオリジナルキャンドル作りが体験できます。 料金は、1100円~,オプションパーツ 100円~ 是非、皆様のご参加をお待ちしております。

綺麗工房
古来からの日本文化「ふんどし」の試着(洋服の上から)と華やぎ筆文字を体験出来ます。

G-project KIMONO
着物の着付け体験

木工房 がんどじ
子どもに大人気のコマの絵付け体験を行います。 自分で作ったコマで遊んでみよう!

伊賀流忍者店
手裏剣打ち体験(10枚300円…練習5枚、本番5枚)を行います。
物販

三絃司 きくおか
東京マイスターの河野氏が考案作製する新しい世界に一つの三味線を 作製するキットを販売します。

山川べっ甲
葛飾区伝統工芸士 天然の素材を贅沢に使用して素晴らしい工芸品を集めました。 価格はお求め易い価格でご提供致します。 特注品のご注文も承ります。

Luna ~和紙で彩る花~
越前和紙を使って作りました、花のアレンジ、小物等の販売。

高オタクラフト実行委員会
伝統工芸技術を用いたアイテムの展示と一部販売及び彫金ストラップの実演・販売を行います。

ケーフォープランニング
大相撲関連商品:古い雑誌、番付、手形色紙、絵皿、湯呑、カード、パネルなど

綺麗工房
古来からの日本文化「ふんどし」をお洒落な和柄と、開運「華やぎ筆文字」の書を施したもの2種類を販売。

G-project KIMONO
アクセサリー販売

伊賀流忍者店
手裏剣をはじめとした忍者グッズ販売を行います。

サムライ足袋
和装はもとより洋装にも合わせられる、今までに無いデザインの足袋、地下足袋の販売。 伝統工芸士が一足ずつ手作りした高品質の足袋で「日本ギフト大賞2016埼玉賞」を受賞。

木工房がんどじ
森の中で、くつろぎのひと時の相棒になるような「気まぐれな器」や木工品を手作りし販売しています。

井関プランニング
スーパーボール・キャラクターすくい、キャラクターお面各種、その他玩具各種

革工房 真工
革製品販売
飲食

チキチキとんとん
焼き浅草まん/豚骨醤油焼きそば

三宮
坦々まぜそば/豚汁

俺んち亭
鮎の塩焼き/串焼き/餅焼き/フランク/他

浅草つる次郎
焦がし明太子もちちーず玉/豚玉

なちゅらフーズ
佐世保バーガー/唐揚げ

マイスグッドスピード
オムソバ/広島焼き/はしまき/純情ポーク/唐揚/黒豚フランク

京ひみこ /和泉家吉之助
わらび餅/さば寿司

グルメギャラリー
広島の焼きかき/安納芋のスティック